Google Workspaceの料金改定と生成AI「Gemini」標準搭載のお知らせ

2025.03.17 ニュース ニュースリリース メディア
ホームお知らせ

Google Workspaceの料金改定と生成AI「Gemini」標準搭載のお知らせ

Google社は、2025年1月16日よりGoogle Workspace(GWS)に生成AI機能「Gemini」を標準搭載し、業務の生産性向上を支援する新たなステップを発表しました。これに伴い、2025年3月17日以降、ライセンス価格の改定が実施されます。今回の変更点について詳しくご紹介します。

1. 生成AI「Gemini」の標準搭載

これまで追加料金が必要だった「Gemini for Google Workspace」アドオンが廃止され、BusinessおよびEnterpriseエディションに標準搭載されることになりました。これにより、追加費用なしでAI機能を利用できるようになります。

Geminiの主な機能

  • Gmail:メールの要約、返信作成、情報検索
  • Google ドキュメント:文章作成、編集、分析、要約、画像生成
  • Google スライド:スライド作成、画像生成
  • Google スプレッドシート:データ要約、表や数式の作成
  • Google Meet:会議メモの自動作成
  • Google Chat:会話の要約、翻訳、返信作成
  • Google ドライブ:ファイル検索、分析、PDF分析、ファイル分類
  • NotebookLM:情報検索、質問応答、レポート作成、アイデア提案、音声概要の生成

この新機能により、業務効率の大幅な向上が期待されます。


2. 料金改定の詳細

新料金は2025年3月17日以降、新規契約および契約更新時に適用されます。
(下記の表に記載の価格は年間プラン契約時の費用となります。ご了承ください。)

※その他変更点の詳細については、Google Workspace公式サイト よりご確認いただけます。

お客様への影響

  • 新規契約の場合:2025年3月17日以降の契約から新料金が適用。
  • 既存契約の場合:契約更新時に新料金が適用。
  • 10ユーザー以下の小規模チームは、2025年3月16日までの契約更新では従来価格が維持されますが、今後の値上げが予定されています。

また、2025年2月1日以降、既にGeminiアドオンを購入済みのユーザーには、ライセンス費用の一部が日割りで払い戻される予定です。


3. 今後の対応とお問い合わせ

今回の改定により、Google WorkspaceはAIを活用した業務効率化をさらに推進するプラットフォームへと進化しています。
今後の契約更新やプランの変更についてご不明な点がございましたら、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

<お問い合わせ先>
株式会社カホエンタープライズ
セールス&マーケティング部
湯野 礼之輔(ゆの れいのすけ)
TEL : 070-8814-5939
Mail : sales@kaho-enterprise.co.jp

Google Workspaceの進化した機能を活用し、よりスマートな業務環境を実現しましょう!