Tableauは年間3回のリニューアルを行い、その度に最新機能を発表しています。
そして2025年3月19日より、今年度最初のリリースとなる「Tableau 2025.1」が利用可能になりました!
※最新版はこちらのリンクからダウンロードできます。
この機会に、新しくなったTableauをご活用ください!
今回追加された主な機能についてご案内いたします。
【注目の新機能】
■カスタムテーマ
ワークブック全体で一貫した書式設定を容易に適用できるようになりました。一度作成したテーマは、新規ワークブックの作成時や既存のワークブックに再利用可能です。また、既存のワークブックをテンプレートとして、そのスタイルをテーマとしてエクスポートし、他のワークブックに適用することも可能です。
■VizQL データサービス API
ビジュアライゼーションを作成せずに、Tableau の分析エンジンをサービスとして利用できるようになりました。これにより、Tableau ビジュアライゼーションで使用されるデータを直接活用し、新たな分析の可能性とインサイトを引き出すことが可能です。
■ごみ箱機能
誤って削除したワークブックやデータソース、プロジェクトを30日間保持し、復元できるようになりました。全ユーザーが自身の削除したコンテンツにアクセスでき、サイト管理者は全ユーザーの削除済みコンテンツを確認・復元することが可能です。
■VizPortal のプロジェクトツリー
プロジェクトの階層構造を視覚的にナビゲートできるプロジェクトツリービューが追加され、複数のプロジェクトを持つユーザーでも容易にプロジェクトを探索できます。このビューはデフォルトで有効になっており、Tableau Cloud、Server、Desktop、Public で利用可能です。
■データモデルのアクセシビリティ
キーボード操作やスクリーンリーダーを使用して、Tableau のリレーションシップデータモデルを簡単に調査できるようになりました。これにより、データ同士の関連性を理解し、誰もが効果的にデータの探索と分析を行うことが可能です。
※アップデートの詳細は、こちらのリンクからご確認いただけます。
本件に限らず、Tableauの操作に関することや社内での活用促進など、ご不明点や気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!
進化を続けるTableauを最大限に活用していきましょう!
今後ともカホエンタープライズをよろしくお願いいたします。
<お問い合わせ先>
株式会社カホエンタープライズ
セールス&マーケティング部
担当:湯野礼之輔(ゆのれいのすけ)
Mail:sales@kaho-enterprise.co.jp
TEL:070-8814-5939